2021年05月30日
2021年05月29日
2021年05月27日
育てるのが簡単な植物とか
ほったらかしで育つもの、ってたまに聞かれるが、そんなもんあるか!(`ε´ )
2021年05月26日
2021年05月25日
2021年05月18日
2021年05月16日
赤玉ねぎ、ようやく太ってきた
ちっとも大きくならない、と思っていた赤玉。
玉葱は前に一度やったことがあって、全然うまくいかなかったので、
今回もダメかと思ってたんだが、一番状態のいいのが太ってきた。
もともと苗があんまりよくなかったみたいなんだが、
エンドウ、そろそろ終わり
エンドウ、そろそろ終わりっぽい。
4本からの収量としてはずいぶん少いんだと思うが、
実は大きくて甘かったので初挑戦としては良かったと思う。
来年はうどん粉病対策して、飽きるほど取りたい。
うどん粉病って、長らく発生させたことなかったんだが、
木酢で葉水をやっていたのがよかった模様。
カビなので乾燥と思っていたら、水に弱いらしい(水に触れると萌芽が破裂する)
土の表面を乾かさないようにして、葉もしっかり濡らす。
知らずにやってたことがよかったんだな。
来年また頑張る。
そして今年はキュウリのうどん粉病を抑え込みたいと思う。
2021年05月15日
米粉のパンを焼いてみた
NHKでムロツヨシみたいな名前の人が紹介してくれた「切りっぱなしパン」作ってみた。
50回たたきつけて、発酵一回、冷蔵庫で8~10時間、切りっぱなし、余熱なし。
実際は100回くらいたたきつけて、発酵は40度で湯煎して一時間、切りっぱなし、余熱なし。
分量は米粉の袋に書いてあった通り。
けっこういい感じにできた。
パン作りは久しぶりだったんだが、楽しかった。