トマトにゅうめん
2020年12月31日
ユキシロと光秀
夏休みともなれば、田舎のないおれん家は、父親の知合いがある福知山に遊びに行ったんだ。
今日、母方の祖母の実家の家紋が、桔梗であったことを思い出した。
ちなみに祖母は京都の島原、嵯峨あたりに由縁のある人である。
なんか関係あるのかな。
光秀びいきなので、ちょっと嬉しい
2020年12月30日
岸辺露伴は動かない
泉、という女編集者が出てくるとぶち壊し。
昨今、礼儀知らずの無礼者を個性的と勘違いした登場人物がはやっているが、器量が足りない役者がやるとだだただ不愉快。
制作側もそろそろ気付いてほしい。
登場が少なければ早送りでやり過ごすのだが、出ずっぱりで話の進行に関わっているし。
二回目の視聴は厳しいかと思ったが、マナー小僧が秀逸。
製作がファンなのだろう、原画そのまんまの子供をよく見つけてきたと思う。
役者も泉役よりよほど達者で、見応えあった。
幸田露伴→岸辺露伴かと思ってはいたが、女編集者が泉鏡花→だから、そのようだ。
作者が洋楽ファンなのは自明だったが、近代文学のファンでもあるのか。
平井太郎はたしか江戸川乱歩の本名だったと記憶する
寒波襲来
自転車なおしに外出たら雪。
慌てて菜園の寒さ+風対策した。
冬野菜初挑戦の今年、さて吉と出るか
花梨ジャム
2020年12月29日
行きたいお城🏯
今治城。
去年近くまで行ったのに、寄らなかった高松城。
松江城は大好きなので、来年また行きたい